ファスティング
こころとからだの断捨離
6日間の酵素ファスティング+4日間の回復食で代謝を促進。体本来の力を引き出し、ファスティングミラクルを体験します!

こころとからだの断捨離。
6日間の酵素ファスティング+4日間の回復食で代謝を促進。
身体本来の力を引き出し、ファスティングミラクルを体験します!
87,000円(税込)/10日間
回復食セット・サポート料込み
ファスティング の内容
生まれてから今までに溜まったいらないものを「デトックス」します。
Salonありの恵のファスティングは
6日間 野草酵素だけを摂り、体内のデトックスを促します
4日間 回復食で徐々に消化できるからだに戻してゆきます
内臓は休息し、デトックスされ、からだのメンテナンスが進められます。
「デトックス」「メンテナンス」「リセット」それがファスティングです。
ファスティングの不安
ファスティング中は空腹で動けない、忙しいからいつ始めたら良いんだろうなどのイメージをお持ちではありませんか?
しかし、日常生活を送るにはほとんど支障はありません。仕事もできます。頭もスッキリとし、パフォーマンスが上がるといった声も多く寄せられています。
はじめることに不安な方、一度ご相談ください。
ファスティングされたお客様の声
最初の2日間は空腹感があり、頭痛などもありました。
しかし3日目を過ぎると目覚めも良く、頭が冴えて体も軽くなってきました。
仕事をしていても疲れず、アイディアが次々と湧いてくる感覚があり気持ちが良かったです。
初めてファスティングをされる方は、最初の2、3日、余裕を持ったスケジュールを組むと良いかもしれません。
細胞レベルのメンテナンス
なぜ内臓を休めるとからだのメンテナンスになるのか。
弱った体内細胞の修復にはビタミン・ミネラル・酵素などが必要と言われています。
しかし、多くは食後の消化・吸収に使われて体内細胞の修復にまわせていないのです。
ファスティング中は内臓が休息に入ることで酵素を修復に使え、からだのメンテナンスが進む事になります。
この修復に使う栄養素はファスティング中に摂る野草酵素やからだに蓄積されている脂肪などが使われます。
デトックスから新しい細胞への再生が進み、本来のちからが取り戻されます。
ファスティングとダイエット
ファスティングは本来ダイエットのためのものではありません。
しかし代謝があがる事で太りにくく、痩せやすいからだになると言われており、その結果ダイエット効果も期待されます。
実際にファスティングの前後で多くの方がダイエット効果とその持続を実感されています。

40代女性(2018年4月にファスティング)
10日後
体重 -3.5kg
ウェスト -14cm
血圧 -80(200→120)
※before/afterはファスティングの効果を
保証するものではありません
効果は個人差がございます